<むずむず脚症候群の詳しいお話は
昨日の記事をご覧ください>
さて脚のむずむず感。
これは仏式瞑想(マインドフルネス)、
2500年の伝統的な発想ですと
潜在意識に知ってか知らずか押し込めた
ネガティブな心的エネルギーの可能性があります。

「それは特に内側からの皮膚感覚に表れます」
(これは当カウンセリングのクライエントさんは
良く分かると思います)

脚のムズムズ感は
その典型的特徴かと思います。
(汚濁した心的エネルギーの表れです)
マインドフルネス(禅・瞑想)では
ネガティブな感情などの「心的エネルギー」と
「身体感覚」はリンクしているととらえます。
心的エネルギー
↓ ↑
身体感覚
適切な対応を毎日続けますと
次第にその力は弱まり消えていきます。
おかしな「とらわれ」や「執着」が無くなっていきます。
こういった説明をしますと
一般の方が分かりにくいと思いますので
簡単に言いますと
「ストレスがおかしな形で出てしまっている」
と言った方が
分かりやすいかもしれませんね。
さて、詳しい作法は
ブログで書いてしまいますと、我流でやられて
かえっておかしな結果になってしまいます。
禅病というものがあります。
危険ですので
必ずカウンセラー・セラピスト・専門家の指導を
「直接」受けてください。
我流でやらないようにしてください。
ですので今回はこの辺にしておきます。
この症状にお困りの方は
メールフォームまたは管理人への秘密コメントにてお送りください。
ちょっとした相談でしたら
無料でお答えいたします。
*ただし心理カウンセリングは
治療行為ではありません。
相談業務の一環です。
最後に
これは鬱病をはじめ
心の病全般にも言える事ですが
「薬物療法」と「心理療法」の併用が
オススメかと思います。
↓ランキング参加しております。よろしければクリックお願いいたします



にほんブログ村

3クリックしていただいた方へ・・・ご支援ありがとうございました。