昔、学生時代に
歌を習っていたとき講師から
「今そのフレーズ半音ずれたよ。気付いた!?
自分で気付けば直るよ。気付かなかったら直らない」
と言われました。
正しく真理ですね。
自分で音程がズレたこと気付かないと、
ずーっとその調子で歌い続けてしまいます。
心の病。ネガティブな感情も同じだと思います。
今イライラしてることに気付く、
ネガティブな想いを、ぐーっと掴んでることに気付く、
たいてい感情が暴走する時、
うつ状態になってる時は、
気付くどころか我を失ってる状態です。
何かネガティブな感情が起きそうな時
「自分を心を実況中継してみましょう」
「自分の身体現象を実況中継してみましょう」
感情が暴走している時、暴走しそうな時、脳が興奮状態にあって
呼吸のリズムが狂ってきます。身体が熱くなっています。
観察してみましょう。
逆にうつ状態の時、
この時も呼吸がおかしなリズムになっています。
そして身体が、どんよりとダルくなってきます。
今、呼吸に気付く
今、身体の感覚に気付く
今、心の状態に気付く
今の状態を実況中継し、
客観的に観察してみましょう。
日常的に気付く練習をしてますと
自動的に感情を修復するプログラムが働き始めます。