fc2ブログ

うつ病・神経症「マインドフルネス・森田療法のススメ」 

マインドフルネス仏式瞑想・森田療法を使った「元うつ病患者カウンセラーによる」新しいタイプのカウンセリング(コーチング) 
Top Page › Category - マインドフルネスはリラクセーションではありません

マインドフルネスとリラクセーションの違い

~~~~~~~~~~~~~~~~~「マインドフルネスはリラクセーションではありません」~~~~~~~~~~~~~~~~~*ちなみに、日本にリラクセーションという言葉が広まった時、なまって、リラク「ゼ」ーションと広まってしまいました。心理臨床などの専門書では、正しくはリラク「セ」ーションです。さて、当カウンセリングにいらっしゃるクライエントの皆様方で、心の病になり、今まで様々な「いわゆる」リラクセー...

森田療法 「気分を改善せず、うつ病・神経症が治る」

~~~~~~~~~~~~~~~~~森田療法 「気分を改善せず、うつ病・神経症が治る」~~~~~~~~~~~~~~~~~いやな気分よこんにちは~Feeling Bad 2~抑うつ克服法さて、前回は「マインドフルネス」と「一般的なリラクセーション」の違いを説明しました。↓(前回のお話)http://shinriryouhou.blog2.fc2.com/blog-entry-922.html今回のコラムはマインドフルネスや森田療法はどのようにして、うつ病...

心の病・依存症 「脳内ドーパミンは取扱い注意!」 読者のQ&A

『マインドフルネス読者の質問&依存症について』うつ病や神経症(不安障害)にマインドフルネス仏式瞑想という対処法があります。ただ、これは誤解が多く、指導している方々もこの瞑想の真意がよく分かっていない方もみえます。当ブログ・メルマガの読者から、カウンセリング・セッションお申し込みの際こんな質問をよくいただきます。一つ一つ答えていますと、大変ですのでよくある質問につき、解答を書いておきます。それはこん...
私もそうです * by オリーブ
いつもブログを拝読させていただいています。
私も昨年4月から独学でマインドフルネス瞑想を始めまして、毎朝行う事が習慣になっています。始めるきっかけは抑うつ感を少しでも和らげたいとの思いからでしたので、数回瞑想が上手くいった!?時の恍惚感が忘れられず、無意識にそれを求めてしまっている自分がいます。と同時に、雑念ばかりで集中できない時には嫌悪感すら感じてしまいます。これが渇愛というものなのですね。今はそういう自分を認識しつつそれにとらわれ過ぎないよう心がけて、とにかく毎日座るようにしています。
瞑想に依存していると言われればそうなのかもしれませんが、一つ言える事は瞑想は今の自分には無くてはならないものであるのは確かです。

Re: オリーブさんへ * by ショウセイ
オリーブさん。はじめまして。

> いつもブログを拝読させていただいています。

ありがとうございます。


> 私も昨年4月から独学でマインドフルネス瞑想を始めまして、毎朝行う事が習慣になっています。始めるきっかけは抑うつ感を少しでも和らげたいとの思いからでしたので、数回瞑想が上手くいった!?時の恍惚感が忘れられず、無意識にそれを求めてしまっている自分がいます。と同時に、雑念ばかりで集中できない時には嫌悪感すら感じてしまいます。これが渇愛というものなのですね。今はそういう自分を認識しつつそれにとらわれ過ぎないよう心がけて、とにかく毎日座るようにしています。


はい。でも今回、
そういった状態に客観的に気付けたので大丈夫です。

今回のお話の中でも書きましたが、アメリカ式マインドフルネスは、
わざわざ「渇愛系の煩悩を爆発」させているものが目立ちます。

あの方法論の危うさと、理論の脆弱さに、
当心理相談所は、11年くらい前から警鐘を鳴らしております。

また昨今のブームにより、マインドフルネス本が
たくさん出回っておりますが、本に書いてある
そもそもの方法論がおかしいですし、やはり独学では
正確なものが身につかないと思います。

↓(参考テキスト:独学で行い、失敗する典型例)
http://shinriryouhou.blog2.fc2.com/blog-entry-1211.html

上記リンクのように、仕事も芸事も瞑想も同じですが、
まず技術を身につける時は、熟練の指導者(心理療法家・瞑想家)に
ついてもらう事を推奨します。


> 瞑想に依存していると言われればそうなのかもしれませんが、
>一つ言える事は瞑想は今の自分には無くてはならないものであるのは確かです。


OKです。それは良い事かと思います。
お釈迦様が亡くなられる時、こんな言葉を残されました。

「自灯明 法灯明」
自分自身と法(仏教瞑想法)を拠り所として生きていく事。

オリーブさんの生き方は、
涅槃(心の平安:心の病回復)への近道ですよ。

仏教瞑想生活している人は、皆等しく、お釈迦様の遠いお弟子さんです。
今後も精進を続けてまいりましょうね(合掌)